![]() |
![]() ■2022年
|
||
【店長堀越のNO ALCOHOL,NO LIFE, 酒コラム】 ------------------------------------------------------------------------------------------ |
|||
夏本番8月になっちゃったけど夏バテとか大丈夫? 7月は初の沖縄/宮古島に行って来たので逆に夏をバテさす勢いで夏より熱く今月は北海道に行こうかと企てております(Peach超安い大助かり) 先月コラムに続いてプロカメラマンデビュー1年の軌跡でも綴ってみようと思うので先月のコラムもしっかり読み返しよろしくね。 バンドと違ってカメラもソロで活動出来るけど他だとDJもかなり頑張った。 当時Zepp仙台や市内クラブ、もちろんリプルでも著名なアーティストと一緒にやらせてもらったり自身の誕生日イベントでは動員100人越えとすがりたい過去の栄光ベスト3に入る経歴ではある。 けどそれはあくまでも過去、大切なのはこれからの事でそこを切り開くべく本業と別に今を一生懸命やってるのがカメラなのである(当時DJやってた感覚) 裏方の仕事も好きだけどやっぱ表舞台のステージに立つのが大好きなオレなのでバンドでやるような「企画」や「ワンマン」や「ツアー」みたいな事をカメラマンとしてノリと勢い1年弱で一通りやった。 アーティストの活動の根本ってジャンルは違えどやる事は同じで少しだけ自由な発想力とそれを形にする行動力があれば何とかなる! てかなった。 まだまだ理想の形には遠いけど確実に近づいてる。 千里の道も一歩から、塵も積もればマウンテン! 駆け出しはフライヤーを作って貼ったり配ったり、知名度を上げるためにも無料でも全力で撮ってプレゼントもしたし撮れるものは有償無償に関わらず撮りまくったし高額なカメラ周りの機材も白目で買いまくった。 そんな甲斐あってか1年で足らずで多くは無いけどお仕事を頂けたり問い合わせも来るようになった。 もっと上手な最短最速のやり方はあったのかも知れないけど地力で遠回りでもグイグイやってくスタイルが性に合ってるみたいでね。 プロになったぜドヤ!って自慢話がしたい訳じゃなく(出来るぐらいになってたかった涙)何かを始めるのに遅すぎる事は無いし今頑張ってる人の役に立てる人間になりたいのでもっと上手くなってライブハウスの方も早く活気が戻って来たとこで合流して撮られたことを自慢してもらえるような良い写真もいっぱい撮ってあげたいし自分の経験でアドバイス出来る幅もきっと広がってるはずなのでまず楽器を引っ張り出したりバンド組んだり久しぶりにスタジオ入ってみたりしてさ、面白い事一緒にしよう! 来年1月はリプル20周年、バンドマンは特にみんな出てそろそろ来ておくれー! そして今月もリプルをよろしくお願いします! そんなこんなだけど今月もどっちも頑張るぞー! ではまた ※写真は沖縄/宮古島 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
【STAFF コラム】 ------------------------------------------------------------------------------------------ |
|||
夏ですね〜!佐々木優美子です〜! 7月30日でリプルでバイトを始めて丸14年が経ちました。 干支も一周以上してるし、消費税は5%→8%→10%へ。 MDで録音やビデオテープで録画してた時代があったなんて信じられない。 昔は◯◯ハラスメントやコンプライアンスなんてガバガバでみんな頭おかしかったな。 けど昔の話をしてると老害扱いされるから思い出は心にしまっておきます。 とにかくわたしは夏が苦手すぎて最近本当にしんどい毎日です。 5月末に引っ越しをして最寄駅が遠くなり色々と不便…、通勤や移動の際に音楽を聴く時間が増えたことだけが唯一の楽しみポイントです。 とりあえず今回わたしが言いたい事は来年から火災保険が値上がりするから見直しするなら早い方がいいですよ!って事ですね。 皆さん2021年の夏を楽しんでください! スタッフコラムの概念がいまだによく分からない。 相変わらずライブハウスとは無関係の近況報告でしたーーー! ■NAME: 佐々木 優美子/ Yumiko Sasaki ■POSITION: 照明 |
![]() |
||
【BAND コラム】 ------------------------------------------------------------------------------------------ |
|||
POEMのうえのあいです! RIPPLE様いつも大変お世話になっています! 今年も私の生誕祭や新しくリリースするCDの発売イベントなど、濃い夏となりそうです! 長町一丁目駅に出没した巨大ポスターから早2ヶ月とちょっと… まだまだファンの皆様に驚きと感動を届けていきたい! これを読んでくれているそこのあなた! POEM in RIPPLE LIVE!!気軽に見に来て欲しいです! YouTubeではMVやライブ映像も配信中☆ ■GROUP: POEM ■PART: Vo. / GREEN ■NAME: うえのあい / Ai Ueno |
![]() |
||
![]() 〒982-0011 宮城県仙台市太白区長町一丁目2-12 チビッコスクエア B1F TEL 022-246-8186 FAX 022-246-8172 MAIL contact@ripple.tv |
![]()
|
|||||||||||
LIVE STUDIO RIPPLE All rights reserved.copyright (c) 2004 Safari 12.0.1で動作確認をしています。 お使いのブラウザのバージョンが古い場合は正常に閲覧できない場合があります。 |
||||||||||||