![]() |
![]() ■2022年
|
||
【店長堀越のNO ALCOHOL,NO LIFE, 酒コラム】 ------------------------------------------------------------------------------------------ |
|||
【音楽も写真もやる事はそんなに変わらない】 最近のオフはもっぱら写真撮影に費やしてて連休があればちょっと遠出したり、とにかくアクティブに活動してて最近は山形県遊佐町(丸池様/滝/夕陽)、岩手県一関(厳美渓)、仙台戻って素材探しと撮影(そのうち某バンドのジャケットになる予定)したりグーグルマップとじゃらんを見ては目的地周辺の観光、撮影スポットを調べては思いを馳せて一人車を走らせてます ※助手席はずっと空席←察して飲みのお誘いください まるでバンドのツアーみたいにね(ツアー制作の如く) ライブ当日にいきなり演奏が上手くなる、なんて事はないのと一緒で、写真もシャッターを切るまでの前準備で決まると言っても過言ではなくて(スタジオ練習の如く) なので事前にロケ地とその場所の天気、スポットなどを調べつつ、当日発見したりと事前情報がある事で効率よく旅程を組んで撮影できる訳です。 カメラバックにはどのシーンが来ても対応出来るように想定したレンズを用意(エフェクターの如く) ちなみに常備レンズは12-24mm広角ズーム / 35mm単焦点 / 50mm単焦点 / 70-200mm望遠ズーム / 150-600mm超望遠 近距離から遠距離まで全てカバー出来る仕様、あとは自分のフライヤーも一緒に持ち歩いてます(バンドの名刺代わりのCDの如く) 時に飛び込み営業(流しの如く)で店舗展示に直談判したりと。 世間様にも発信するためにまだ上手く使いこなせてないどInstagramをメインに掲載。 堀越の成長具合を見つつたまにインスタライブ(配信)で酔ってる堀越を近くに感じる為にも是非フォローを!(今年目標1000人) 撮影オファーをくれるともれなくフォローバックします(お客さんメインにフォロバしてるので悪しからず) 今回はInstagramで比較的いいねが多かった写真を載せますがメインは人+ペットの写真(パートナーフォト)でオフシーズンはひたすら景色ばっかだけどとりあえず instagram.com/horikoshitetsuo 覗きに来てね! 3月も張り切って行きましょう! 楽器を持ってる、バンドをやってる人はそろそろ出ておいで~ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
【STAFF コラム】 ------------------------------------------------------------------------------------------ |
|||
みなさんにとっても、僕にとっても、変化の大きい年であった2020年を越えてはや2、3ヶ月。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 今回スタッフコラムを書かせていただくことになりました、長利和季(おさりかずき)と申します。 今日はまるっとコラムを使っていいとのことで、世間のことは置いておいて僕の変化の話をします。 2020年末に病気のドクターストップが解除されたことにより、今年からピアノの演奏のみ音楽活動に復帰することになりました。 そのことは3年間闘病を続けていた僕にとって、流行病や時事のスキャンダルよりも大きな変化でした。 長利和季2021年、ここからまた音楽活動を限定的に再開していきます。 ここ長町RIPPLEにもアーティストとしての思い出がいっぱい。 今年からまたその一つ一つを増やしていきたいです。 いまはなかなかライブハウスに足を運ぶこと自体に腰が重くなることが多いご時世ですが、このコラムを直接手に取って読んでくれたあなたのために書いていると思うと、いつもより嬉しく感じちゃいますよね。 またステージでお会いできることを願って。 今日もライブハウスで待っています。 ■NAME: 長利 和季 / Kazuki Osari ■POSITION: カウンター |
![]() |
||
【BAND コラム】 ------------------------------------------------------------------------------------------ |
|||
どうも、仙台エモロックバンド23rdOctoberギターのケンタローです! 昨みなさま、コロナ禍ということでいかがお過ごしでしょうか? 1月長町リプルにて周年イベントに我々23rdOctoberも参加させていただきました! 長町リプルの周年イベントといえば、ホールのど真ん中に置かれる聖水こと日本酒の樽があるイメージですよね?やはりコロナ禍ということですし、今年はやらないのかなと思いきや、、、 今年もちゃんといましたね、日本酒の樽が、、、w アルコールで体内除菌も徹底している長町リプルはさすがでございます! もちろんソーシャルディスタンスも徹底しておりました! どんな世間コロナで騒がしくなっても、ここ長町リプルはお客さん、バンドマン問わずエンターテイメントを提供し続けてくれる場所です。 コロナ禍で、最近人とふれ合ってないなと思う人、彼氏・彼女に振られて寂しい人、そしてなにより店長の堀越さんに会いたい人はぜひ長町リプルに足を運んでみてはいかがでしょうか? 初めての方も大歓迎です!気がつけば常連さんになっていること間違いなし! バンド告知を忘れてました!w 我々23rdOctoberは、5月に店長堀越さんのバースデーイベントに参加します! 日程・詳細等は長町リプルのスケジュール見てください! ■BAND: 23rd October ■PART: Guitar ■NAME: ケンタロー / Kentaro |
![]() |
||
![]() 〒982-0011 宮城県仙台市太白区長町一丁目2-12 チビッコスクエア B1F TEL 022-246-8186 FAX 022-246-8172 MAIL contact@ripple.tv |
![]()
|
|||||||||||
LIVE STUDIO RIPPLE All rights reserved.copyright (c) 2004 Safari 12.0.1で動作確認をしています。 お使いのブラウザのバージョンが古い場合は正常に閲覧できない場合があります。 |
||||||||||||