![]() |
![]() ■2023年
|
||
【店長堀越のNO ALCOHOL,NO LIFE, 酒コラム】 ------------------------------------------------------------------------------------------ |
|||
浮き沈みの多かった2月、何とか皆様のお陰で乗り切り春の入り口3月を迎えれました。 いつぶりかの待ちに待った繁忙期らしい3月がやって来ました。 仕事で暇ほど辛いものは無いので久しぶりに忙しさが目に見てわかるライブハウスのスケジュールは本当に有難いです。 各イベントの主催者さま、出演バンドのみんなとお客さんとありがとうございます。 堀越は後半までほぼ休みなく働く予定だけど苦に思うことは全く無くむしろ生き生きと3月の日々に感謝と有難みの気持ちいっぱいに一生懸命奉仕しようと思ってます。 そんな多忙を乗り切る自分へのご褒美にと正月でも取らない程の連休を久しぶりに頂戴して伸ばし過ぎて千切れるくらいに羽を伸ばす為にと言いつつ自分を甘やかすべく鹿児島と福岡にライブの写真を撮りに行きつつ各地元の後輩と久々の再開予定、その勢いで福岡から沖縄/宮古島でゆっくりのんびり自然と写真三昧な日々を送り、心身ともにリフレッシュしてきます(スタッフのみんなはお土産をお楽しみに) 年に数回有るか無いかの個人的大型連休だから思いっきり楽しみつつ写真のスキルを上げて感性も磨きつつ各地でフォトコンテスト応募用の素材集めもしようという一石何鳥か分かんない程のボリューム満点の旅を謳歌してチカラを蓄えて4月も5月も頑張るぞって事で春こそ張り切って行くので引き続きよろしくお願い致します! 写真はプロ転向1年でフォトコンテストに2作品入選した作品です(ドヤ) ※桜の方は最近発表解禁 EPSON meet up!-selection-2021 【プリント部門】 散ってなお美しい 【データ部門】 1歳記念、一緒に歩いて行こう 最近何やってる人だよって突っ込まれますがライブハウスの人なのでお忘れなく! 今月もよろしくっす 堀越 |
|
||
【STAFF コラム】 ------------------------------------------------------------------------------------------ |
|||
まだまだ寒さの残る季節、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 長町RIPLLEカウンターに立っております。 長利和季(おさりかずき)と申します。 2022年も卒業シーズン、僕は確定申告に追われていることでしょう。 数年前から始まった流行病いの緊迫感は徐々になりを潜め、感染数と反比例して良くも悪くも一人一人がこの生活様式に慣れてきたのではないでしょうか。 この時世の中、懸命に活動するアーティストや音を絶やさず企画するイベンターさん。 そんなたくさんの方のおかげで、少しずつではありますがライブハウスのイベントやライブは以前の活力を取り戻しつつあります。 長利和季自身の活動も、ありがたいことに昨年12月アルバムをリリースしてから徐々に活力を取り戻してきました。 自分の活動もライブハウスの活気も一入、益々前を向いていけたらいいなと思います。 皆さんも一人一人が体調に気をつけつつ、楽しいライブライフを送ってくださいね。 僕は活動の前に確定申告を頑張りたいと思います。 それでは、またライブハウスでお会いしましょう。 長利和季でした。 ■NAME: 長利 和季 / Kazuki Osari ■POSITION: カウンター |
![]() |
||
【BAND コラム】 ------------------------------------------------------------------------------------------ |
|||
お世話になっております。 LACCO TOWER Ba.塩﨑啓示です。 まず、RIPPLEとの関係性を簡潔に語りますと、 2002年バンド結成してまもなく、初めてのツアーで訪れた場所がRIPPLEです。 つまり、RIPPLEとはバンド結成と同じく、かれこれ20年の付き合いになります。 店長てつさんには出会った頃からお世話になっています。 最初の東北ツアーを組んでくれたのもてつさん、 おもいっきりダメ出ししてくれたのもてつさん、 打ち上げノウハウを教えてくれたのもてつさん、 お金がない時は家に泊めてくれたのもてつさん、 言うまでもなく、 今のLACCO TOWERが形成された一部に RIPPLEがあり、てつさんの存在があります。 基本、酒と下ネタで成り立っている人ではありますが、、 やけに情に厚く人たらしで思いやりのある人なのです。 現在、結成20年目にして、 「青春」というアルバムを記念し、 初心に帰るツアーをまわっています。 東北は2本、ようやく古巣に帰れる日が来ます。 — LACCO TOWER LIVE TOUR 2022 「青春旅行」 3/18(金)仙台RIPPLE 3/19(土)盛岡CLUBCHANGE WAVE — 東北のみなさま、何卒よろしくお願いします。 これから先の未来もより色濃くしていきましょう。 逢えるのを楽しみにしております。 ■BAND: LACCO TOWER ■PART: Bass ■NAME: 塩崎 啓示 / Keiji Shiozaki |
![]() |
||
![]() 〒982-0011 宮城県仙台市太白区長町一丁目2-12 チビッコスクエア B1F TEL 022-246-8186 FAX 022-246-8172 MAIL contact@ripple.tv |
![]()
|
|||||||||||
LIVE STUDIO RIPPLE All rights reserved.copyright (c) 2004 Safari 12.0.1で動作確認をしています。 お使いのブラウザのバージョンが古い場合は正常に閲覧できない場合があります。 |
||||||||||||