![]() |
![]() ■2023年
|
||
【店長堀越のNO ALCOHOL,NO LIFE, 酒コラム】 ------------------------------------------------------------------------------------------ |
|||
明けましておめでとうございます! 2022年1月は人生のほぼ半分(現在43歳)を共にしたリプルが20周年です! 今日は20年前どんなだったか懐古してみようと思います。 無知だけど勢いしかあるバンドマンだった23歳、当時リプルはスタッフゼロ、自分のライブハウス仕事の経験ももちろんゼロ、そしていきなり店長からスタートと今思うととんでもなくて笑えるんだけど、人が居ないもんだからブッキング、営業、もぎり、掃除、音響照明は外注したりとめちゃくちゃ大変だった。 楽しいけどこれじゃ体が持たないって事で求人出して面接して人雇ってみたりと初めて尽くし(もちろん人を面接した経験なんてない) いずれリプルからツアーに出るバンドが現れるだろうと先手を打って全国のライブハウスにパンフレットと名刺と手紙を添えて送付、部下に「じゃ行ってくるわ!」って言って東日本で回れるところは片っ端から回った(何故か意地で高速使わず) 「ツアーでバンドに付いて来たの?」「いえ、挨拶だけで来ました!」 ちょっと頭がおかしい奴が来たぞと思った方々も多々いたと思うけど以後可愛がってもらえたりもしたし何より今でも繋がっていてもらえてる。 経験も知識も無いので頭で考えても答えが出ないって事で正に「行動あるのみ」だったあの頃、更に駆け抜ける事その2年後に独立、有限会社リプルを設立して今に至る。 20年、長いようで短く早かったなとしみじみ。 この20年を話すとキリがないので今日はこの辺にして次は25周年、四半世紀目指して頑張ろうと思います! 2022年がみんなにとって良い歳になれるライブハウスであり自分であれるよう精進してまいります。 引き続きリプルも堀越もどうぞよろしくお願い致します! 思い立ったが毎日吉日 / 堀越 写真は12月に撮ったうちのウサギとふたご座流星群(石巻)と光のページェントでのわんちゃん撮影案件(めっちゃ可愛い) |
|
||
【STAFF コラム】 ------------------------------------------------------------------------------------------ |
|||
皆様、新年あけましておめでとうございます! 年末年始は充実した時間を過ごせましたでしょうか? 僕自身は、年始早々に車で単独事故を起こし最悪な1年を迎えないか不安です。。。 前厄なので今年は普段より注意して調子に乗らずに過ごそうかなと思いました。笑 そんなことはさておき、この場をお借りして個人的な告知をさせていただきます! 『Aload My Tale』というバンドを組んでいまして2年ほど活動休止しておりました。 それが今年の2月に、長町リプルにて復活ワンマンライブを開催させていただきます! 高校生ぶりの2度目のワンマンライブですし、ステージ自体が久々すぎて緊張します😂 会場で久しぶりに皆さんとお酒飲みたいっすね! 思い出話でもしながらシャンパン開けてくださ〜い🤘🤘🤘 それでは、このコラムで目に止まった方いましたら2月26日お待ちしております! ご一読いただきありがとうございました。 "2/26 Aload My Tale ONE MAN LIVE 詳細はコチラ" ■NAME: 太田 光弘/ Mitsuhiro Ota ■POSITION: ステージ / カウンター |
![]() |
||
【BAND コラム】 ------------------------------------------------------------------------------------------ |
|||
自分には夢がありました。 いつか大嫌いだった自分の声で自分の歌を沢山の人の前で歌いたい。 その夢を叶えるために何をすればいいか そんなことも自分には分からなくて 1人でギターを抱えてあてもなく歌って… そんな日々を過ごしている内にいつの間にか同じ志の仲間と呼べる人ができました。 たった1人で歌っていた「ナルセ」は3人の「naruse」になって 大嫌いだった自分の声を少し好きになり自分の歌を沢山の人の前で歌えるようになりました。 つい最近のことなのに実感が追いつかない程多くの夢が叶っていきました。 CDを出した、店頭にそれが並んだ、MVを作って沢山の人が見てくれた。 見たことも会ったこともない遠くの人が自分の歌を聞いて好きになってくれた。 本当に感謝しかありません。 「人」と言う文字は人と人が支え合ってできている、なんて昔よく聞かされたけれど正直捻くれていた自分はそんな事ないと思っていました。 どう見ても片方の負担が大きいだろうと。 まだまだ短い人生の中で、音楽を通じて沢山の人たちと知り合いました。 同時に本当に大切な人達との別れも経験しました。 ずっとその背中を追いかけていた人。 そんな自分の背中を押してくれていた人。 2人を失ってからまるで時間が止まってしまったかの様な日々を過ごしました。 答え合わせなんて出来るわけもない自問自答を繰り返していた日々の中で何となく自分の中で腑に落ちた答えがありました。 「人」は人に支えられて人になる。 自分がこれまで生きて笑って泣いてこれたのは間違いなく大切な人たちが支えてくれていたからでした。 人としてどうなりたいか、どうありたいかを教えてくれたのも大切な人達でした。 貰った言葉も心も、一緒に見た景色も何てことない日常もその一つ一つが自分にとってかけがえの無いものでした。 それに気付けたから今度は自分が、自分の音楽が、言葉が誰かを支えることができればと心から思います。 1月30日、リプルでこれまでの全てを込めて、これからに向けて初企画をやります。 不恰好でも拙くてもそれでも自分達に歌えることを全力で歌うつもりです。 これからも夢を叶えていって自分を好きになってカッコ良いバンドをやりたい。 そのためにこれからも歌い続けます。 どうかnaruseをよろしくお願いします。 1/30 LIVE STUDIO RIPPLE 20周年×naruse初企画 『鳴るセカイ』 詳細はコチラ!! ■BAND: naruse ■PART: Gt./Vo. ■NAME: 鳴瀬 洋介 / Yosuke Naruse |
![]() |
||
![]() 〒982-0011 宮城県仙台市太白区長町一丁目2-12 チビッコスクエア B1F TEL 022-246-8186 FAX 022-246-8172 MAIL contact@ripple.tv |
![]()
|
|||||||||||
LIVE STUDIO RIPPLE All rights reserved.copyright (c) 2004 Safari 12.0.1で動作確認をしています。 お使いのブラウザのバージョンが古い場合は正常に閲覧できない場合があります。 |
||||||||||||